生誕100年記念 阿部平臣展 ~ふるさとに根ざし、描いたもの~
- 期間
- 令和3年4月8日(木)~5月9日(日)
- 時間
- 9:30~17:30(最終日は16:30)
※入館は閉館の30分前まで - 会場
- 中央展示室・ギャラリーB
- 観覧料
- 一般400円(300円)/高大生200円(100円)/中学生以下無料
- ※田川市在住の方は、身分証明書を提示していただくと( )内の料金で入館が可能
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方、およびその介助者1名は無料/土曜日は高校生以下無料

- 詳細
- 直方市出身の画家、阿部平臣(1920-2006)の生誕100年を記念し、直方谷尾美術館と連携企画展を行います。当館では、初期の抽象画からライフワークとなった中近東シリーズなどをご紹介。
油彩画の大作を中心に、写真などの資料を合わせて紹介することで作家自身にもスポットを当てます。
同室では、同じく100歳をむかえた飯塚市出身の画家、野見山暁治の作品もご覧いただけます。
1ヶ所だけじゃもったいない!
田川市美術館×直方谷尾美術館 合同開催企画展
- 展覧会のウラ側トーク
- 2館の担当学芸員がお互いの館に出向き行うトークショーです。
本展の解説をはじめ、展覧会ができるまでのお話など、いつもとは変わったお話が聞けるかも。展覧会の舞台裏をちょっと覗いてみませんか? - 日 時|令和3年4月24日(土)11:00~12:00
- 会 場|直方谷尾美術館 展示室内
- 日 時|令和3年4月25日(日)11:00~12:00
- 会 場|田川市美術館 展示室内
- ※両日共通
参加費無料(各会場の観覧券が必要)
定員10名程度(予約不要)