第1回 タガワアートビエンナーレ「英展」募集要項
※第1回タガワアートビエンナーレ「英展」 公募応募受付期間は終了しています。
田川市美術館では、開館の翌年から新鋭発掘・育成、俊英作家の顕彰、地元美術界の高揚を目指す展覧会として、推薦制の公募展「田川市美術館大賞選定 英展」を開催してきました。平成30年度よりさらなる美術界の振興を目指し、公募制の隔年開催として再スタートいたします。
第1回目となる本展は、小さな美術館からのアート革命を目指し、芸術の枠組みにとらわれない“とんがった”作品を募集いたします。
出品規定
- 出品資格
- 日本国内在住者 ※国籍・年齢は問わない。
- 作品規格
- ①本人制作の公募展等で未発表の壁面展示可能な作品
※ジャンルは問わない。 - ②大きさは額縁を含めタテ200×ヨコ170cm以内
目安:S100号以内、F120号は縦構図のみ可 - ③重量は額縁を含め30kgまで
- ④作品の厚みは額縁を含め20cmまで
- ⑤作品保護のため、原則額装をしてください。
※仮額可。アクリル使用可。ガラス使用不可。
※芸術上の主張として額を付けない場合は、額装なしでも可能ですが、輸送中や審査中に傷がつく場合があります。 - 出品点数
- 1人2点まで ※グループでの応募は不可
- 出品料
- [一般]1点=6,000円 2点=10,000円
[学生]1点=4,000円 2点=7,000円 - 注意事項
- ※異臭・害虫等が発生するものや、人に危害を与えたり、建物を傷付ける可能性のあるもの、絵の具が未乾燥のものは受付できません。
※出品規定に違反する作品、または第三者の権利(著作権、肖像権等)を侵害する作品であることが明らかになった場合は、入選や受賞を取り消す場合があります。
※募集要項をご希望の方は、封筒に送付先の氏名・住所を明記し、120円切手を同封の上、下記宛先までご郵送ください。返信用封筒は不要です。
2部以上ご希望の方は、切手代が部数によって異なりますので、別途お問い合わせください。
【宛先】〒825-0016福岡県田川市新町11-56 田川市美術館 「英展」募集要項 係
応募期間
2018年10月1日(月)~10月31日(水) ※公募応募受付期間終了
賞
- 大賞
- 1点 副賞(200万円)
- 準大賞
- 1点 副賞( 50万円)
- 優秀賞
- 3点 副賞( 10万円)
- 佳作賞
- 3名 副賞( 5万円)
- U22賞
- 1名 副賞( 5万円)
- 来館者賞
- 1名 副賞( 5万円)
- 入選
- 60点程度
※大賞作品は副賞による買い上げとします。
※U22賞は2018年10月1日時点で22歳以下の方を対象とします。
※来館者賞は来場者による投票により選出します。
審査員
上條陽子(美術家)
黒田征太郎(イラストレーター)
田島征三(美術家)
展覧会
- 会期
- 2019年1月12日(土)~2月3日(日)
- 9:30~18:30(金曜日は20:30) ※入館は閉館の30分前まで
- 会場
- 田川市美術館
- 福岡県田川市新町11-56
上記の内容に変更があった場合は当館のホームページ上でお知らせいたします。
応募方法などの詳細につきましては追って発表いたします。