平成28年度 田川市石炭・歴史博物館企画展
「炭坑絵画コレクション展-アジアの視点から-」
- 期間
- 平成28年11月1日(火)~11月6日(日)
- 時間
- 9:30~18:30(入館は18時まで)
※最終日は16:30まで(入館は16:00まで) - 会場
- ギャラリーA・C 中央展示室
- 観覧料
- 無料
主催:田川市石炭・歴史博物館 田川市 田川市教育委員会
問合せ:田川市石炭・歴史博物館/田川市大字伊田2734番地1 TEL:0947-44-5745
▶田川市石炭・歴史博物館ホームページ[外部リンク]

- 詳細
- ユネスコ世界記憶遺産(世界の記憶)に登録された「山本作兵衛コレクション」に代表されるように、炭坑をモチーフとする芸術作品が、労働者、技術者、作家、あるいは地域を問わず広く制作されてきました。
しかしながら、炭坑の風景が失われつつある現在、このような「炭坑作品」を生み出した土壌を肌で感じることが困難となりました。
人々に作品制作のインスピレーションを与えた炭坑とは、一体どのようなものだったのか。今回は日本・アジアの視点から、作品とその土壌となった炭坑の姿にせまります。
- 観覧者の声
- 美術館からのメッセージ